トップページ
ユアトーンとは?
主なご利用者様
製品情報
NEW
装着型 (WS-1 モデル)
標準型 (S-1モデル)
高機能型 (G-1モデル)
NEW
オプション品
装着型用 指先スイッチセット
オプション品
パイプアダプター
オプション品
ユアトーン用革ケース
生産終了品
助成金について
ダウンロード
喉摘会の紹介
ご購入について
お問い合わせ
ユアトーンの主なご利用者様
声が出ない状態になってしまった方々の代用発声コミュニケーション手段として、沢山の方々にユアトーンをご利用いただいております。
>>喉頭摘出
>>気管切開
>>声帯麻痺
>>ALS・筋ジストロフィー
◆声が出る仕組みは?
通常、肺から出た息が声帯を通ることで、声のもととなる「ブー」という振動音を発生させます。
この振動音が声の元となり、口の形を変え、舌を動かすことで音を変化させ、振動音から「話し声」に変わります。
◆喉頭を摘出された方
◆気管切開の方
◆声帯に麻痺のある方
◆ALS・筋ジストロフィーの方
© 2020 DENSEI COMMUNICATION Inc.